top of page

源保堂鍼灸院

Acupuncture Therapy

Since 2004

源保堂鍼灸院の鍼灸治療の特長

8. インフォームドコンセント(説明と同意)

鍼灸治療をする前に、説明をしていきます。

表参道・青山・源保堂鍼灸院では、鍼灸治療に入る前に、しっかりと鍼とお灸についてご説明させていただきます。当サイトでもたくさんの紙面を割いて鍼灸の説明をしておりますが、実際に鍼やお灸を目の前にしてお話しをさせていただいた方のが、より分かりやすいかと思いますので、治療に入る前には必ず鍼の材質や鍼の太さ、鍼灸の鍼と注射針との違いなどをお話ししていきます。
鍼灸に使われる道具の説明と同時に、鍼灸治療の流れをご説明させていただきます。
さらにご質問があるときは何でもお受けいたしますので、何でもおっしゃってください。

同意を得てから治療に入ります。

以上のような説明を聞いていただき、もし同意していただけるようでしたら、治療に入ります。
もし同意を得ることができない場合は、お断りいただいてもよろしいですので、そのときは遠慮なさらずにお気軽におっしゃってください。

※ 鍼灸治療の説明・相談などは別途時間を設けてお受けすることも可能です。

鍼灸治療受診相談はこちらからお申し込みください。
鍼灸治療受診相談

※ いずれの場合も、病気の症状、身体の状態によって治療頻度・治療回数は異なりますので、お問合せ、または、鍼灸治療受診ご相談にお申し込みください。

PA041997
本草綱目1
脾神図
harikami1
P5090835
About Me

表参道・青山・原宿エリアにある源保堂鍼灸院は、伝統的な鍼灸術や薬膳情報で、皆様のご健康と充実した日々に貢献いたします。

Read More

 

Join my mailing list

Search by Tags

© 2004by Going Places. Proudly created with Wix.com

東京都内有数の癒しの森である明治神宮の森。その森に守られた表参道・青山・原宿・渋谷。
この場所から、銀の鍼(はり)を使用した伝統鍼灸「本治法」を発信し、癒しの街づくりに貢献する。
そして多くの方の身体を整え、病を治し、健康管理に寄与していくことが、源保堂鍼灸院のモットーです。


大空流る 金銀 生の原点 伍体育む萬病 妙薬  戸金堂

bottom of page