top of page

Acupuncture Genpoudou

​Since 2004

東洋医学・鍼灸についてのお話し

このページでは、東洋医学・鍼灸についてのお話しを集めています。

東洋医学、鍼灸について、初歩的なお話しから、ちょっと難しいお話し、東洋医学や鍼灸についての情報など、幅広く取り上げていますので、興味のあるところからご覧になってみてください。

東洋医学・鍼灸の特長・効用・適応症​

鍼灸といいますと、一般的には腰痛や膝痛などの運動器疾患だけに効果があると思われいますが、実際には様々な疾患に効果があります。また、症状が特に見当たらない場合でも、未病という段階の治療をしたり、大きな病の予防という効果もあります。ここでは東洋医学、鍼灸が何に効くのか、どんな効果があるのかを解説しています。以下の項目をクリックして次へお進みください。

源保堂鍼灸院への
アクセス
地図・道順・連絡先

源保堂鍼灸院は、東京都渋谷区神宮前にあります。
地下鉄「表参道駅」から徒歩6分ほどです。
表参道駅は銀座線、半蔵門線、千代田線が重なり、JRの渋谷駅や原宿駅からも近く、会社帰りやショッピングの帰りなどにも便利な場所です。

PA041997
本草綱目1
脾神図
harikami1
P5090835
About Me

表参道・青山・原宿エリアにある源保堂鍼灸院は、伝統的な鍼灸術や薬膳情報で、皆様のご健康と充実した日々に貢献いたします。

Read More

 

Join my mailing list

Search by Tags

© 2004by Going Places. Proudly created with Wix.com

東京都内有数の癒しの森である明治神宮の森。その森に守られた表参道・青山・原宿・渋谷。
この場所から、銀の鍼(はり)を使用した伝統鍼灸「本治法」を発信し、癒しの街づくりに貢献する。
そして多くの方の身体を整え、病を治し、健康管理に寄与していくことが、源保堂鍼灸院のモットーです。


大空流る 金銀 生の原点 伍体育む萬病 妙薬  戸金堂

bottom of page